_

関連

無料ブログはココログ

« テキサスバーガー。原点回帰と復活しなかったところと | トップページ | プロ野球「衝撃の昭和史」を読みました。 »

高価な本

一月に執筆依頼が来て、急な話でしたが、数ページだったので、何とか書き上げました。親分と共著です。

その本ができるっていうのでパンフレットなどが送られて来ました。書籍の案内は

こちら

たまげました。

お値段、一冊、約10万円。

たしかに、一から十まで、微に入り細に入り書かれているので、著者の数は多いし、膨大な内容です。

それでも今時、一冊10万円なんて本があるんですねぇ。

著者全員が一冊ずつ買ったら元とれちゃったりして、、、。

でも僕個人では、申し訳ありませんが、とても買えません。

著者1人につき1冊だけ割引で半額になるそうですが、小遣い生活者の身分では、それでもムリです。

図書館用でしょうか。

自分が書いたのに、手元に置けないのはちょっと残念です。とほほ、、、。

« テキサスバーガー。原点回帰と復活しなかったところと | トップページ | プロ野球「衝撃の昭和史」を読みました。 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高価な本:

« テキサスバーガー。原点回帰と復活しなかったところと | トップページ | プロ野球「衝撃の昭和史」を読みました。 »