_

関連

無料ブログはココログ

« 口はダイエットのもと | トップページ | アタマとカラダがせめぎ合うダイエット »

コンピューターの放電には時間がかかることもある

昔のデジカメ写真を見たいと思って、しばらく使っていなかった外付けハードディスクを取り出してきました。

FIrewire(IEEE1394)規格のケーブルでコンピュータ(Mac mini)とつなごうと思ったら、ケーブル端子の形が合いません。

外付けハードディスクの端子は 6pin です。Mac mini の端子は違う形をしています。

でも、差し込み口の横にはIEEE1394のマークがあります。

この規格の端子、以前は 6pin と 4pin  の二種類でした。4pin は i-Linkなんて名前でも呼ばれていました。 

6pin と4pin の変換ケーブルは持っています。変換ケーブルを出してきて準備完了、、、のはずでした。

でも、なんかカタチが違います。

知らなかったのですが 今は 9pin というのがあるのですね。

9pin 端子の存在を知らなかった僕は、さしてみたら入るかも、、、と思ってやってみました。

でも入りませんでした。当たり前ですね。

この時、何とも思わなかったのですが、パチッと小さな火花がちっていました。

これがいけなかった、、、。

あとで気がつくと、コンピュータの電源がOffとなっています。

電源スイッチを押しても、うんともすんとも言いません。

やば、、、ショートしちゃったかも、、、。

大した火花じゃなかったんだけどなぁ、、、。でもあれは確かに火花だったような気がする、、、。

慌てて、iPadでAppleのサポートページを調べました。

トラブルシュートの「Mac miniの電源が入らない」という項目を見てみました。

「電源コンセントを確認する。」

「ケーブルの接続を確認する。」

「外付けのデバイスを全て取り外した後、再起動を試みる」

「電源ケーブルまで全て取り外し、10秒ほど待って再接続。再起動を試みる」

といったあたりまで、その場でやれることは全部やったのですがダメでした。

HPには

「上記の手順をすべて試してもコンピュータの電源が入らない場合は、アップルテクニカルサポートまでお問い合わせいただくか、最寄りの Apple Store 直営店またはアップル正規サービスプロバイダ (AASP) までコンピュータをお持ち込みいただき、診断を依頼してください。」

と、書かれています。

これはもう、ショートしてしまったに違いない。出費を覚悟して、アップルストアに持ってくしかないか、、、。マザーボードの取り替えかも、、、。

暗澹たる気持ちで一番近いアップルストアの予定を見ると、予約がいっぱいです。予約できるのは一週間以上さき。それまでコンピュータなしってのは、きょうび、ちょっとツラすぎです。

そこで、アップル正規サービスプロバイダ を調べてみると、自分で持ち込むことができそうなお店がありました。

GSS(株) クイックガレージ 渋谷店」さん。土日も営業されています。平日も8時までやっているとのこと。

ただ、その日はもう遅かったので、翌日、そちらに電話をしてからコンピュータを持ち込むことにしようと決めました。

翌日電話をしてみると、電話口でいろいろ事細かに質問されました。

機種の確認に始まり、火花の大きさとか、差し込み口近くに焼けた色がついているかどうかとか、、、。

仮に、マザーボードを交換する事になるほどのダメージだと、他にもダメージが及んでいる可能性もあり、5−6万円かかってしまうかもしれないとのこと。

予想はしていましたが、2年位前、このコンピュータを買ったのとほぼ同じ価格です。

「今から修理でそれだけのお金をかけるなら、新しいのを買っちゃったほうがいいですよねぇ、、。」

「それも一つのお考えと思います。」

とのお返事。とほほ、、、。

「ただ、お持ちになる前に、もう一度電源を入れてみてはいかがですか?」

「???、昨晩、電源ケーブルまで全部ぬいて再起動してみましたが、、、。」

「ケーブルぬいてどの位お待ちになりました?」

「10秒くらいでしょうか。AppleのHPにそう書いてあったので、、、。」

「いや、静電気のせいだったりすると、放電するのに10時間近くかかることもあるんですよ。」

コンピュータは昨晩からケーブルなど全て外されて僕の鞄の中に入っていました。10時間以上は確実に経過しています。

改めてケーブルを差し込み、セッティングをして起動スイッチを入れると、、、、

ちゃんと起動してくれました!

お店としてみれば、

「とりあえず持ってきてみてください。見てみないとわかりませんからね。」

なんて言う対応のほうが、ずっと楽だし、儲かるでしょうに、無料でこんな丁寧な対応をしていただき、大変感謝しています。

ありがとうございました。

« 口はダイエットのもと | トップページ | アタマとカラダがせめぎ合うダイエット »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンピューターの放電には時間がかかることもある:

« 口はダイエットのもと | トップページ | アタマとカラダがせめぎ合うダイエット »