_

関連

無料ブログはココログ

« 悔しい思い | トップページ | ヒューマンエラーのメカニズム »

フラッシュバック

先週、mixiで中学校時代の友人YI君を見つけ、「マイミク」になってもらいました。(仕方なく使いましたが、「見つけた」っていうのはなんか失礼な言い方な感じがして、好きじゃないです。もうちょっとイイ表現はないかしら、、、。)気がついたらFacebookにも彼がいて、「友達リクエスト」をいただきました。

YI君は中学3年時の同級生ででした。小学校、中学校と同じ学校でしたが、クラスが一緒になったのは中3の時が初めてで、クラブも、彼がサッカー部、僕はブラスバンドで普段、あまり接点はなかったように思います。彼は文武両道のナイスガイで、人気者だったように記憶しています。たまたま席が隣になったときかなぁ、なにか、イロイロ語っていたような覚えがあります。

卒業して以来、彼とは約30年会っていませんでした。

「彼だ!」と思った瞬間、当時の眠っていた記憶が突然いろいろ思い出されました。

  • 担任のN先生は、僕たちを受け持っている年に結婚された事。
  • N先生の結婚式のために、当時アイドルだった竹内まりやの「不思議なピーチパイ」と今、NHKで勝海舟を演じている武田鉄矢の海援隊の「贈る言葉」をクラス全員で歌った事。
     N先生は新幹線で新婚旅行に行った話をしてくれました。(残念ながら、どこに行かれたのか覚えていないのですが、、、。)
    •  大学の友人が、「結婚おめでとう!」という特大ポスターを作ってきて、はがせないよう、新幹線の窓の外から貼ろうとした事。
    •  生憎、席がホームと反対側だったので、友人は車内に入ってきて、内側からポスターを貼った事。
    •  「せっかくだから」と貼ったままにしていたら、小さなお子さんが一文字一文字大声で読み上げるので、慌ててはがした事。
    •  N先生ご夫妻は、ビジネスホテルに泊まり、安くて意外にいいと思った事。(当時はビジネスホテルというホテルの存在そのものを知らず、話の意味がよく理解できていませんでした。)
    •  などなど。
  •  若いN先生は熱い先生で、僕たちを涙を流しながら叱ってくれた事もありました。(残念ながら、不肖私、なぜ叱られていたのかも思い出せません。)
  •  他に国語のM先生と英語のS先生も結婚された事。
    それから、理科のU先生も結婚されたんでしたっけ。U先生の奥さんと、国語のM先生と、他の学年の数学のK先生の名前が皆同じで、3人並んで歩いているのを遠くからはやし立ててた生徒がいましたっけ。

  なんか、楽しいクラスだったなぁ。

 SNSで旧友との連絡が復活するってのは、もう既に多くの方が経験されている事だと思います。数年ぶり、というのは僕にも経験があります。が、完璧に30年ぶり、って言うのは初めてでした。予想だにしなかった人と再び繋がる、という事を実際に経験すると、たいへん感慨深いものがありますね。

 眠っていた過去の経験がフラッシュバックします。

« 悔しい思い | トップページ | ヒューマンエラーのメカニズム »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フラッシュバック:

« 悔しい思い | トップページ | ヒューマンエラーのメカニズム »