Safariアップデート
僕はMacユーザーです。もう14−5年Macを(詳しくないまま)使っています。
Mac OSXの良いところの一つは、その軽さだと思います。僕が使っている、古ーい6年落ちのiBookでも、2005年に発売されたOSX Tigerが、画像処理とかしなければ普通に使えます。今もそのiBookでこのブログを書いています。
そのなかで、一つだけ不満な事がありました。Safari 2.0です。細かい事はよくわからないのですが、iGoogleや、ブログでお世話になっているココログの入力などで使えない機能がたくさんあったのです。
今回TigerのマイナーアップデートとともにSafariが3.0となり、これらが使用可能になりました(iGoogleの一部はまだダメかもしれません。)
これは個人的にかなりうれしいアップデートです。かわりに使っていたブラウザ Firefoxに比較してSafariの方がずっと軽いのです。新しいコンピュータでは気にならないのだと思いますが、僕のロートルiBookではその差が明らかです。
それから、Safariだと、Bookmarkを.Macという有料サービスを通じて複数のコンピュータで同期させる事ができます。これによって、家ブックマークしたHPを仕事場でもすぐに開く事ができます。
Macの新しいOS、Leopardは、購入していないのですが、Tigerと比べてすごく重たいわけでもないようですし、欲しくなりました。でも、どうせなら、コンピュータごと新しいのが欲しいなぁ。
« 危険を冒すべきではない | トップページ | 北島亭 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 宛名職人で住所録整理(2014.12.07)
- マルチディスプレイの快楽(2014.03.06)
- 海外でのiPhone (Softbank)使用法を自分なりにまとめてみた (2013年11月米国)(2013.11.10)
- iPhone、MacOSXがらみのメール文字化け(2013.10.28)
- がんばったぜぃ(2013.02.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気がついたらもう6月(2023.06.01)
- 新年 明けまして おめでとうございます(2023.01.01)
- 演奏会(2022.10.17)
- 3年ぶりの渡米 帰国前(2022.07.11)
- 3年ぶりの渡米 ニューヨークマスク事情(2022.07.09)
« 危険を冒すべきではない | トップページ | 北島亭 »
コメント