素人的比較どんぶり学考1
何の脈絡もなく、僕の大好物、どんぶりの話を自己満足の為に書きたいと思います。何日かかるか分かりませんが、もう、こらえきれなくなってしまった、、、、そんな感じです。
突然ですが、まずは宣言。僕はどんぶりが大好きです。もう、愛おしい程に狂おしい程に大好きです。
一番の理由は僕が単にめんどくさがり屋の食いしん坊であるという事に起因しているのだと思っていましたが、そうではないかもしれません。最近知ったのですが、僕の息子もどんんぶりが大好きなのです。
彼がどんぶりを食べて育った、という事はないはずなのですが、おかずによっては妻が作っている横にやってきて、嬉しそうに「ご飯にかけて食べるんでしょ?」と質問するらしいのです。どうやら僕の「どんぶり好きDNA」、確実に次の世代へ遺伝しているようです。
おかずとご飯が一緒になっているなんてなんて楽!でも、考えてみれば欧米にもサンドイッチやハンバーガーがあるではありませんか。中東にもピタを使ったサンドイッチがあるではありませんか。こう言った食べ物は弁当用の食事で、いわゆる軽食にあたる。どんぶりではなく、日本のおにぎりと比較すべきだと言う方もいらっしゃるかもしれませんが、サンドイッチやハンバーガーはレストランのメニューにもありますし、やっぱり主食とおかずが一緒になっているのは楽なだけでなく美味しいんぢゃないか、と僕は思います。
« やわらかな心をもつ―ぼくたちふたりの運・鈍・根 | トップページ | 素人的比較どんぶり学考2 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 久々の男二人飯(2022.06.06)
- 出会いと別れ(2020.04.11)
- 一人ラーメン 胃もたれの夜(2020.03.18)
- ミョウガ好き(2019.10.05)
- 定番(2019.08.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 素人的比較どんぶり学考1:
» ハンバーガ レストラン情報はここから [ハンバーガ レストランの情報なら]
ハンバーガーレストランの情報を集めています。
ファミリー向け、ホテルのハンバーガーレストランの食べ比べなど! [続きを読む]
コメント